高良海の日常ブログ

ブランド立ち上げ!オリジナルブランドの洋服作りやその他企業さんとのお仕事
自分のブランドを2018年から立ち上げます!どうもkaiです!最近は製作や企業さんからのオファーなどでブログの更新が全然出来ていません;毎日書いていたので段々書けなくなっているのが少し悔しいです。来年は沢山書いて…

衣装製作講座2回目【手縫い・ミシンでの部分縫い】~服を自分で作れるまで~
衣装が作れる様になるまでの衣装製作講座2回目どうもkaiです。8/11に沖縄で第二回目の衣装製作講座を開催いたしました。この講座は1年を通して『自分でコスプレ衣装・洋服が作れる様になる』まで完全無料で行っています。…

コスプレ撮影カメラマン&三人称さんのパーカーを着た記念日
コスプレって楽しい!って感動したので予定変更どうもkaiです!今日はBLEACHのスンスンの衣装製作予定でしたが、昨日の撮影会があまりにも楽しかったので感想を書こうと思います!コスプレの撮影会って楽しいものだった><と再…

子供を夜連れ出す親、面倒を見ずコスプレをする親
どうもkaiです。今回は少しびっくりした事があったので書こうと思います。深夜の外出、居酒屋に連れ出す親物作りをしているのでたまに材料が足りなくなった時など夜中に100均に買い物に行ったりするのですが普通に2才ぐらいの子供を連…

キッズ用涼しげタンクトップをセリアの商品のみで作る【100均で挑戦!!】材料:手ぬぐいやクラフトレースなど
どうもkaiです!今回はこの製作に入って行く予定だったのですが、扁桃腺が腫れて声が出せない&熱があるので今回は製作の段取りのみになります;すみません。風邪には気を付けていたのですが・・・※以下段取り材料は姪っ…

保育園の入園準備:布団カバーとタオルエプロン作り方!ママさん必須
どうもkaiです!今回は以前記事にした保育園入園時の準備する物の製作に入って行きます!今から保育園の入園準備をするママや追加で必要になったママの為に布団カバーのファスナー付け・タオルエプロンの作り方を紹介したいと思います!…

コスプレを辞める理由・病んでる・悩み・鬱・構ってちゃん・メンヘラについて:人間関係編
どうもkaiです。今回は少し重たいですが、結構相談や困っている方の多い『コスプレ業界の人間関係』についてお話させて頂きます。コスプレを辞める理由コスプレを辞める理由は人によって違いますが、多いものが『人間関係』です。私が2年…

オシャレママ必見!縫わずに作る簡単でおしゃれなクラッチバッグ
どうもkaiです!今回はまたまた裁縫上手で『縫わずに作る』小物の製作をしていこうと思います!最近生地屋さんに行った時に可愛い生地の端切れを見つけたので買ってみました♪何を作るかは考えてなかったのですがクラッチバックに…

【顔出し】コスプレ衣装制作家:遅れましたが初めましてのご挨拶と私の活動について
遅くなってしまった自己紹介;どうもkaiです!このブログを始めたのが今年の2/8からで、考えてみたら一度も顔出ししてご挨拶したり私の活動についてお話した事が無かったので少しお話させて頂きます。『いや、自己紹介とかいいよ!…

コスプレ:男性の女装についてと女性の男装(批判について)
アメブロで女装男性が叩かれていたので・・・どうもkaiです。今回はずっと思っているコスプレ業界の理不尽さについてお話します。この話は以前もしたのですが深掘りしてお話したいと思います。女性の男装はいいのに男性の女装はダ…