コスプレのウィッグについて
自分では思った通りにカット出来ない・・・って事ありませんか??
また、造形的なウィッグならいけるけど、ナチュラルなウィッグには出来ない・・・って事ありませんか??
私はまさにそうで、生え際があったり・お団子なんかは全然出来るのですが
ナチュラルにカットしてセットっていうのがとても苦手です;
以前黒バスの写真集を製作した時『人様にみられるのか・・・汚いウィッグはあかん!!』と思って
いつもの美容室の担当さんにお願いしてカットしてもらいました!!
↓ ↓それがこちら↓ ↓

カットして頂いたウィッグ

ナチュラル~☆
トップの髪の流れやバックのレイヤーがとっても綺麗で
セットして頂いたまま軽く手で直すだけでいつでも綺麗に顔に馴染みます!
いつもはもみあげをつけま糊で貼ったりするのですがこの時は髪が自然に流れてとても楽ちんでしたよ(*’ω’*)
※写真はコスプレイヤーズアーカイブにも載せております。
HAIR ACT
私がいつもお世話になっている美容室HAIR ACTの仲間さんという方が
コスプレのウィッグカットを担当して下さいます!!
技術がとても高く、私はいつも安心して寝てたり本を読んでたりしますw
先日のヘアメイクの記事でも少し紹介した仲間さん。
ブログでの紹介もOKして下さったのでご紹介させて頂きました!
造形的なものではなくナチュラルにキャラに寄せるウィッグカットです!
なのでレイヤーが良くやる(私もやります)水溶き木工ボンドなんかの製作はお仕事とは違います!
予約の方法
もし、ウィッグカットをお願いする場合はHAIR ACTのHPからか、お電話で担当を必ず仲間さんにお願いしてください!
初めて行く時どういう方か気になると思います!
こちら→HAIR ACTからお店のHPに行けますのでスタッフさんの紹介を見て下さい(*’ω’*)
営業時間は10:00~19:00までです。
※ほかのスタッフさんではなく仲間さんにカットをお願いしてください^^
最後にお願いです!
とてもお世話になっていて、店長さんもとても親切な方でとっても素敵な美容室です!
なので大人数で行ったりせず、いつも美容室に行くように1人で行って下さい^^
そして、必ず担当を仲間さんに指名してくださいね♪
沖縄のレイヤーがモラルが無いと思われる行動はやめましょう!
一部の人の行動でみんながそうだと思われてしまいます><
宜しくお願い致します!
この記事が気に入ったら
kaiをフォローしよう!Follow @kai_0129382
この記事へのコメントはありません。