目次
- 元になる型紙を取る!
- 型紙の変更
- 1から製作する型紙
- 襟の型紙
- 襟を1から引く
- 今回の型紙のおさらい
- 裁断をして行こう
- 裁断したパーツの復習
- 縫製に入って行く
- 袖のギャザー寄せ
- ワンピースの縫製~袖から見頃まで~
- エプロンのラインとボタン付け
- エプロンのフリル~三巻縫いとギャザー寄せ~
- エプロンのトップスの縫製
- エプロンのスカートの縫製
- エプロンのウエストベルトの裁断
- エプロンの後ろのおっきなリボン
- キラパティのパティシエ帽
- スカーフとお花のブローチの作り方(ひまりちゃんカラー)
- コンシールファスナーの綺麗な付け方
- エプロンのリボンと衿の止めで出来上がり♪
- キラキラプリキュアアラモード子供用本格パティシエ衣装製作のまとめ
元になる型紙を取る!
どうもkaiです!
この記事ではプリキュアアラモードのキッズ用のパティシエ衣装の製作方法を解説します。
まずは元となる型紙を写す作業からになります^^
幸いキッズ用の型紙は大人用に比べて小さいので場所にそこまで困らないと思います!
出来る限り平らな場所でやりましょう(*’ω’*)
☆用意するもの☆
- 直線定規
- ハトロン紙(薄い紙です!手芸店にロールで売ってますよ♪)
- カッター(私は100均のデザインカッターを使っています)
- 子供用の型紙(ワンピースかブラウス)
以上です!今回はこの型紙を元に作って行きます!
他の型紙でも大丈夫ですが、同じものを揃えたい場合は下のリンクから購入出来ます。
この型紙を選んだ理由は上下で型紙が分かれているためスカート部分を改造しやすいかな?と思ったからです^^
※動画でも少しお話しましたが、もしかしたらブラウスの方が製作しやすいかもしれないので一度ブラウスでの製作も検討しますm(_ _)m
では早速やっていきましょう!と言いたい所ですが・・・まずはサイズについてのお話を少し動画にしましたので自分のお子さんに合ったサイズが分からない><・探せない;って方は見て下さい!
型紙の取り方をすぐ見たい方はこの動画を飛ばして型紙を写す動画を見て頂いて大丈夫です(^^♪
☆サイズについての説明動画☆
3分以内の動画です^^
☆型紙の写し取り方動画☆
型紙の変更
◆変更のある型紙・作る型紙◆
・袖をギャザーパフスリーブに変更する
やった事の無い事は誰でも難しいです><でもやってみたら意外と出来たりするもんです。
なのでここは頑張って行きましょう!
1から製作する型紙
簡単なものから作って行こうかと思います。
- エプロンのトップス部分
- 全円スカート
- エプロンのスカート部分
- エプロンのウエストベルト&リボン
- フリル(エプロン裾・トップス)
- お花のモチーフとスカーフ(ワンピースの形が出来てから)
- 帽子のパーツ(大人の物を子供の頭回りに合わせてギャザー寄せる)
- 襟の型紙を引く(難しいので明日みっちり)
この順番で製作していきます。
1.元の型紙からエプロンのトップス部分を作る
元の型紙の前見頃でトップスの幅を決めて作って行きます。横にフリルが付く事も考えて幅を決めましょう。
2.スカートを全円スカートで作る
全円スカートも大人用のパティシエ衣装製作でやりましたがキッズ用の方が分かりやすく
解説出来るので大人用で難しいと感じた方はこの動画で復習して下さい^^
少しの計算があるだけで全円スカートは意外と簡単です。
しかも覚えておけば今後ドレスなどの服はすぐに作って上げれますよ♪
※元の型紙のスカートでいいって方は作らなくてOKです。
3.全円スカートの型紙を元にエプロンのスカートの型紙を作る
これは簡単ですが、だいたいの作り方を解説したいので動画で解説致します。
4.エプロンのウエストベルトの型紙を作る
エプロンの大きなパーツが完成したら次は小さなパーツを作って行きます。リボンは全体のバランスを見てから。
5.フリルの型紙作り
フリルはギャザー分量などを考えながら決めていきますが、だいたい2.5~3倍がいいぐらいのフリフリ感が出ますよ♪
6.お花のモチーフとスカーフの型紙製作
お花のモチーフは型紙を見ながら大きさを決めていきます。スカーフも同様です。
7.帽子の型紙を作ります
帽子は型紙が単純です!円と長方形の型紙のみなので簡単ですよ!
大人の帽子の型紙を使ってギャザーをお子さんの頭回りに合わせて寄せていく
8.エプロンの襟の型紙を引く
襟は無いので完全に1から『型紙を引く』事になります。
計算しないといけません;
なのでここはうるさいぐらい細かく解説を入れていこうと思います。
襟の計算方法が分かれば襟のない服に襟を付ける事も出来るようになりますし、変形も可能です!
難しいと思いますが全円が出来たなら出来るはずです!!
襟の型紙
ここからはは1から襟の型紙を引きます。
私も教えたりする事が初めてなのでうまく解説できるか分かりませんが出来る限り細かく丁寧に解説していきますので今まで10分以内の動画にしていましたが少し長くなるかもしれません;
襟を1から引く
今回使うワンピースの型紙には立ち襟がありません。
なので自分で型紙を作らないといけません。
慣れない作業ですがこの襟さえ型紙が出来れば裁断に入って行けます!
そうしたら縫製に入れるので形が出てくるので作るのが楽しくなってきますよ♪
◆襟ぐりの長さを図ろう・襟の型紙の引き方◆
使うワンピースの型紙の襟ぐりを前中心から後ろ中心の長さを図りましょう!
長くなりますが、きちんと解説しますので最後まで見て型紙を引いて下さい。
1度じっくり見てから次に見ながら引くが1番いい方法だと思います^^分からないところ、進ませたくないところは動画をストップしておけばいいので、出来る限り間違えない様にしましょう!
意外と簡単でしたか?それとも難しかったでしょうか?
ですが、同じ様に型紙が出来たら他の型紙の襟も同じ要領で引く事が出来るので覚えていて絶対得ですよ!
何処をどうやれば襟の形が変わるのかも分かれば後はアレンジできますから( *´艸`)
今回の型紙のおさらい
今回引いた型紙をもう一度見ながら揃っているか、どのように引いたかを再確認しましょう!
型紙が全部揃っていて、変更したい箇所など無かったら早速裁断に入って行きましょう。
裁断をして行こう
裁断は早送り動画です。それ以降の縫製はゆっくり行いますので慌てず作業を進めましょう^^
裁断したパーツの復習
- ワンピースのパーツ(水色のドレスサテン)
- エプロンのパーツ:白い部分(アーバンツイル)
- フリル部分(薄いピンクのドレスサテン)
- エプロンのベルト布(濃いピンクのドレスサテン)
◆動画でパーツを振り返る◆
ここで裁断していないパーツは形が出来てきてからバランスを見ながら決めて行きますので
『なんか足りない?』と思っても大丈夫です!作りながら追加していきます^^
色を変えればひまりちゃん以外のキャラクターもすぐに製作出来ますのでお子さんの好きなキャラで製作してみて下さい♪
ただ・・・あきらさん好きなお子さんはごめんなさい;まだ作る予定がないです;
この製作が終わったらモアナの衣装製作に入るのであきらさんはちょっと遅れそうです。
縫製に入って行く
まずはワンピースを作って行きます。後ろのファスナー付けは一番最後にやるので形を出していくだけになります。
裁断していないカフス部分と黄色いラインは袖のギャザーを寄せる前に裁断してきます。基本的に袖口のギャザーはお子さんの腕が通るぐらいの大きさにして、その大きさに合わせてカフスの長さを決めて行きます。
ワンピースの縫製
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のワンピーストップス部分の縫製◆
トップスは簡単だったのではないでしょうか?気を付ける所はダーツ部分ぐらいで、あとは直線縫いだけです。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のワンピーススカート部分の縫製◆
スカートは全円スカートになっているので改めてギャザーの寄せ方も解説しています。
明らかにギャザー分量が足りなかったのでスカートは2枚裁断する事をおススメします。1枚の場合はパニエを作るか購入して中から履くと綺麗にふんわり感が出ると思います。
時間があればパニエ製作も動画にして作れる様にしたいです^^
裁断していなかった袖のカフスとラインを作る
カフスはお子さんの腕周りのサイズをはかってギャザーを寄せて行きます。
そのギャザーを寄せた長さに縫い代の2㎝を加えた物がカフスの長さになります。幅は動画にて
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のカフスの裁断と縫製◆
カフスはレザーを縫う時に専用のアタッチメントを使うか、上にハトロン紙を被せて一緒に縫って、はがしていきましょう。
※そのままの抑えがねではレザーは滑らずに縫えません。
袖のギャザー寄せ
ここからは袖のギャザー寄せからやって縫製に入って行きます。
ギャザー寄せは綺麗に均等に寄せるように目打ち(アイスピックみたいな物)を使って微調整しましょう。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のワンピース袖のギャザー寄せと縫製◆
少し時間の掛かる作業ですが、ここで綺麗にギャザーを寄せておくと見頃と縫い合わせた時の見栄えが全然違います。【本格】とタイトルに付けているので、細かい所も一切手を抜かず製作していきます。
ハッキリ言って、既製品のパティシエ衣装は作りが甘いですし、なんか・・・可愛くないです。ふわっと感もあまりないですし;
ここでギャザーを綺麗に寄せて出来る限りふわっと感を出していきましょう。
ワンピースの縫製~袖から見頃まで~
袖のギャザーが寄せ終わったら、トップスと縫い合わせる前にカフスの縫い合わせて行きます。
トップスから先に縫ってしまうとカフスを縫い付ける際にとても邪魔になります;
作業を効率よく進める為にも縫う順序には気を付けましょう。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のワンピース袖とカフスの縫い合わせ◆
カフスは裏部分の縫い代を縫うのにだいぶ苦労します;
端処理がきちんと行えるミシン(ロックミシン)がある場合はまとめて縫って、後から一緒に端処理してしまうのも良いのですが、着心地が悪くなるので子供用にはあまりおススメしません。
※私は自分の衣装を製作する時、早く仕上げたいためこういった事を良くやります。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のワンピースの見返しの芯張りと縫い返し◆
袖付けが終わったら、見頃に戻って見返しの芯張りを行います。
見返しはワンピースの襟ぐり(衿回り)を綺麗に処理する為のパーツです。見返しが無いと綺麗に縫い返す事は出来ません。
見返しに芯を張るのは襟ぐりがよれたりしない様に服の強化をする為です。
見返しを付けた後、表からステッチを入れるとカジュアルに、まつり縫いをするとフォーマルなイメージになります。私は簡単に見返しを止める事が出来るのでステッチを付ける事が多いのですが、ステッチが無い衣装の時などはまつり縫いや、裁ほう上手で止めるようにしています。
今回の場合はエプロンで見えないのでステッチでいいかと思います^^
※大人用の衣装もステッチを入れています。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のワンピースのトップスと袖の縫い合わせ◆
袖とトップスの縫い合わせは少し難しいです。パーツを見ると見頃の袖ぐり(袖を付ける部分)は凹のカーブで袖は凸のカーブになっています。
同じながさにしても縫い合わせる時少し合わなくて縫いづらいですが、ここも細かくピン打ちをすることで綺麗に縫えます。
袖の縫い付けは初めは難しく感じると思いますが、慣れて行けば綺麗に1㎝をキープしながら縫う事が出来ます。
今回のギャザーパフスリーブはまだ簡単なほうで、カーブがキツイ袖はもっと縫いにくいです;
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のワンピースのトップスとスカートの縫い合わせ◆
袖と見返しの処理が終わったトップスとスカートを縫い付けるのはとても簡単です。
まず端と端を合わせ、ピンを打ち、その後間にピンを打って固定して1㎝をキープしたまま直線を縫うだけです。
動画ではピン打ちの方法から解説しています。
縫い終わったら一度アイロンを当ててから次の作業に移る様にしましょう。
縫ったところにアイロンがけするのは縫い目を落ち着かせる為と、
生地が突っ張ってしまった所などを直す効果があります。
≪縫ったらアイロンをする≫これは必ずやりましょう。
エプロンのラインとボタン付け
縫製に入る前にエプロンについている緑のラインとボタン付けからやって行きましょう^^
エプロンのトップス部分もスカート部分も2枚カットしてると思います。
その1枚にのみ縫い付ける事で裏側から見ても綺麗に見えるように製作していきます!
ラインの幅は2㎝です。私はソフトメタル地でラインを縫い付けていますが、フェルトでも大丈夫です^^
ボタンは金色のボタンならお好きなものを用意してください。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのライン裁断&縫製◆
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのボタン付け◆
ラインとボタン付けが終わったら次はエプロンのフリルを作って行きます。
エプロンのフリル~三巻縫いとギャザー寄せ~
エプロンのフリルは端処理を小さくしないとギャザーを寄せた時、綺麗に寄らないので【三巻縫い】をします。
三巻縫いは専用のアタッチメントがあるので今後、お子さんのワンピースやドレスなどを製作するのであれば揃えておくと便利です。
オーガンジーやソフトチュールなどの薄い生地の端処理にも使えて便利です!
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのフリルの端処理三巻縫い◆
動画の様に、目打ちを使って綺麗にアタッチメントに入れてから縫い始めましょう。
アタッチメントにきちんと生地が入っていないと三巻出来ず、ただ縫ってしまうのでお気を付け下さい。
私のミシンは職業用ミシンなので少し形が違いますが、↑家庭用にも対応のアタッチメントで三巻可能です。
私の意見ですが、三巻縫いと KAWAGUCHI コンシールファスナー専用押え金 直線用 家庭用 09-343 は買っておいたほうがいいと思います!
今後も色々なものを製作するのであれば、製作の幅を広める為にもあると便利ですし、女の子のお洋服には使う事が多いのでこの二つは購入をおススメします^^
レザー用のアタッチメントもあると便利ですが、なくても Clover ハトロン紙 ロールタイプ 39-321を使ってスラスラ縫う事が出来るので強いてまで・・・という感じです。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのフリルギャザー寄せ◆
ギャザーの寄せ方は前回解説したので、今回は省いてどのように寄せるかの簡単な説明だけです。
エプロンのトップスの縫製
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのトップスの縫製◆
フリルのギャザー寄せが終わったら、いよいよフリルを挟んでエプロンを作って行きます。
その前に!
まずはトップスの肩を縫い返して置きます。それからフリルを挟み込んで縫います。
ギャザーを出来上がりの長さに寄せているので綺麗に縫えたと思います。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンの衿芯張りと縫製◆
トップスには衿を先に付けておきましょう!衿はまず芯を張って、その後縫い付けますが、衿の前の部分(見頃の前中心と縫い合わせる部分)は縫い代2㎝縫わずに止めておきます。
※文章では説明難しいので詳しくは動画で解説してます。
この縫い方をしないと綺麗に衿を縫う事が出来ないので気を付けましょう!
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンの衿とトップスの縫い合わせ◆
スカート部分と縫い合わせた後に衿を付けるとスカート部分が邪魔で縫いにくくなります;
なのでトップスにフリルを縫い付けた後に衿を縫いましょう。
衿の芯張りと縫製をきちんとやっておけば、トップスとの縫い合わせは簡単に、綺麗に出来ます^^
エプロンのスカートの縫製
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのスカートの縫製◆
スカートのフリルもトップスと同じ様に縫って行きます。が!その前に、スカートの脇を縫い代1㎝で縫って行きます。
これでトップスとスカートのフリル付けが出来たので、2つを縫い合わせていきます。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのトップスとスカートの縫製◆
こちらは表にベルトを付けるので縫い代を表にして縫います。
ウエストベルト(濃いピンクのドレスサテン)を上から縫い付ける(もしくは貼る)ので
裏側に縫い目が出ない様に表に縫い代を出せば裏から見ても綺麗です^^
エプロンのウエストベルトの裁断
エプロンの形が出来たら、次はウエストベルトを縫って、後ろの大きなリボンの裁断と縫製を行います。
ちなみに・・・リボンは縫わずに【コニシ ボンド 裁ほう上手 45g 05371】で製作します。
簡単で綺麗に作れるのであえて縫いません。
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのウエストベルトの縫製◆
ウエストベルトを縫って行きます。
筒状に縫って、ロープ返しなどで裏返したら端の部分は1㎝内側に曲げて裁ほう上手で接着します。
ループ返しとゴム紐通しセット
私はこれを使っております。動画は縫う所からロープ返しを使って裏返し、端を裁ほう上手で接着する所からやります。
ロープ返しが便利なのが動画を見たら分かると思います!もっと細いものに関してはより使いやすさが分かりますよ!
◆プリキュアアラモードパティシエ衣装のエプロンのウエストベルトをエプロンに付ける◆
ウエストベルトは縫い付けるか、裁縫上手で接着しましょう。
接着のほうが縫い目が無くて綺麗な仕上がりになると思います。
エプロンの後ろのおっきなリボン
リボンはお好きな大きさで製作して構いません^^私はおっきくフワフワに製作したいので少し大きめに製作しております。
芯張りはせずに、綿を入れる事でふんわり感を出したいと思います。
大人用は芯張り+綿少しで製作したのですが、固さ的に子供用を同じ感じで製作すると動きづらくなってしまうので座っても「クッション」ぐらいの感覚になる様に製作したいので今回は芯張りなしになります。
大きなリボンの裁断
裁断は特に型紙を製作する訳では無いので簡単に出来たと思います!
次は縫製と接着です^^
大きなリボンの縫製と接着
リボンはほとんど縫わずに製作出来るので裁ほう上手を持っている方は短時間で完成します。
エプロンと合わせるのは最後にやりますのでリボンはいったんここまでです。
キラパティのパティシエ帽
帽子の型紙や製作方法は大人用と同じなので大人用の動画を見て製作して行きましょう!
帽子の型紙の作り方
円を書く時に糸を使うと便利です!他にも方法があると思うのですが、私は大きい円を書く時いつもこの方法で書いています。
帽子の縫製
帽子の縫製はギャザーを寄せる時だけお子さんの頭回りのサイズに変更して製作してください。
※動画は大人用なので56㎝になる様にギャザーを寄せています。
飾りのリボンはエプロンのリボンの小さいバージョンを製作すると考えれば簡単です^^
こちらもお好きなサイズで製作してみて下さい!
スカーフとお花のブローチの作り方(ひまりちゃんカラー)
スカーフの作り方も大人用と同じなのですが、サイズが違うので裁断から縫製までやって行こうと思います。
スカーフの裁断~縫製
最後の閉じを裁縫上手でやってもいいのですが、硬くなると嫌なので袋縫い(手縫い)にしました。
手縫いに慣れていない方は裁ほう上手で接着しても大丈夫です♪
お花のブローチの型紙製作~裁断まで
お花のブローチは、大人サイズで作ると大きすぎるので改めて子供サイズの型紙から製作していこうと思います。
正直、ブローチは裁断まではレザーで良かった!と思うのですが、縫製に入るとちょっと厄介です;
お花のブローチ縫製とスカーフとの接着
お花のブローチの縫製は花びら5枚を裏返しに縫う時は簡単なのですが、縫い合わせる時や中心の丸を縫う時は
ハトロン紙が必須なので少し時間が掛かります。
同じ様に製作しなくてもいいのですが、色々試して作った中で1番綺麗に見える作りだったのでこの方法にしました!(この方がアニメっぽいというのも理由の1つです。)
お花のブローチとスカーフはグルーガンで止めて行きます。
動画内でグルーガンについても解説していますので、持っていないかたは手芸店やAmazonさんなどで購入にして下さい。
経験上、100均のグルーガンはおススメしません。すぐにダメになります><
おススメグルーガン⇒
ここまで出来たらエプロンに直接止めてもいいですし、ブローチの土台を購入して安全ピンで止める方法もあります。
付け方に関してはやりやすい方法で行って下さい。
コンシールファスナーの綺麗な付け方
コンシールファスナーの付け方は今までも何度か紹介しているので大人用の付け方を参考にしてみて下さい!
まずは手縫いで止めて行きます。(仮止め)
次に専用のアタッチメントをミシンにセットして縫って行きます。
コンシールファスナーのアタッチメントは安いので購入をおススメします!⇒KAWAGUCHI コンシールファスナー専用押え金 直線用 家庭用 09-343
エプロンのリボンと衿の止めで出来上がり♪
最後にエプロンの後ろに付ける大きなリボンをマジックテープで止めるか、縫い付けるか、衿の後ろ部分はどうするかを決めて完成になります!
お疲れ様でした!完成です( *´艸`)
私は早速姪っ子に送って着てもらおうと思ってます♪
キラキラプリキュアアラモード子供用本格パティシエ衣装製作のまとめ
全体を通して、細かく解説を入れる事ができたのでは?と思います!
もし分かりづらいところなどありましたらコメント頂ければ回答動画製作しますのでお気軽に声かけして下さい。
分からない所をそのままにしておくのが1番良くないので、疑問や不安は早めに解消してしまいましょう!
今回の製作では、衿の型紙を1から引いたり、三巻縫いや、コンシールファスナーなど少し難しい製作工程もありました。
おそらくこの衣装の製作ができればワンピース系の子供服は簡単に作れる様になっていると思います!!
ファスナーも普通の物でしたら裁ほう上手で縫わずに出来ますし、今回のような袖の変形もないのでびっくりするぐらい簡単です。
夏なので、タンクトップのワンピースをリサラーソンの生地で製作したりすると一気に可愛くなると思います!
お子さんに夏用のワンピースを製作してみたい!と考えてるママさんにおススメの動画とプレイリストを最後に記載して今回の記事を終わりにしたいと思います^^
型紙の写し方はこちらのプレイリスト⇒子供用夏物ワンピースの型紙製作
製作の方法のプレイリストはこちら⇒子供用夏物ワンピースの裁断から縫製
プリキュアアラモードの次はモアナ⇒モアナの製作記事へ