モアナの衣装を作るならこの記事でOK!
この記事だけでモアナの衣装を完成できるようにしています^^
型紙について
スカート部分の型紙ですが、この様に作ると簡単です^^
型紙の引き方を動画にしたものがあったのですが、製作していくにつれて簡単に製作出来る方法を考えた結果
スカート、トップスの両方とも単純な作りにしました。
モアナの衣装の裁断するパーツと長さや縫い代の付け方を解説しています。
上の画像で分かりにくい所がございましたらお気軽にコメント下さい><
トップスとスカートの縫製の仕方
ここではトップスとスカートの縫い方を解説しています。
まずはトップスの作り方です。
ほとんど画像に書いてある通りですが①~⑤までを詳しく書いて行きます。
①裁断で後ろ中心で縫うようにカットしてあるので端を1㎝の縫い代で真っ直ぐ縫って行きます。端処理はしておきましょう。
②トップスの上の部分を内側(裏)側に3㎝幅で折りアイロンをします。そして表から見て2.8㎝で縫って行きます。この時、2.5㎝の平ゴムを通す部分は縫わずに開けておきましょう。最後まで縫わず3~5㎝開けておくとゴムが通しやすいです^^
③・④見返しを縫います。①と同じで縫い代1㎝で端を縫い、トップスの表と見返しの表を合わせて(中表と言います)、下の緩やかな三角部分を1㎝で縫って行きます。縫ってもそのままではカーブ部分があるので裏返すことが出来ません。なので、5㎜間隔で縫い目ギリギリに切込みを入れていきましょう^^裏返したらアイロンをあてます。
※この時つっている部分があれば切込みが甘い証拠なので縫い目ギリギリまできちんと切込みを入れましょう。
見返しの上の部分は普通なら【まつり縫い】をして止めるのですが時間が掛かるのと表に糸が出ない様に縫うのは大変なのでコニシ ボンド 裁ほう上手 45g 05371で圧着しましょう!洗濯も出来るので安心です^^
⑤ゴムの通し方は簡単なので省きます!(画像に書いてある通りです)
次はスカートの縫い方です。
①1,2段目のスカートどちらも端処理をして1㎝内側に折り表から7㎜で縫っておきます。
②1,2段目のスカートを重ねて一気に端処理をします。そして3㎝~4㎝曲げて表から縫います。
※3㎝曲げの場合は2.8㎝で縫う。4㎝曲げの場合は3㎝幅で縫います。
③平ゴムを通して通しはじめはミシンで縫い止めます。お子さんのウエスト分の長さを通したら通し終わりもミシンをして止めます。
④画像ではAとBで表していますが向かって右を上に重ねてミシンで止めて巻きスカートの様に作りましょう!
ほとんどが直線の縫い方なので簡単かと思います!初期の製作よりシンプルな構造にしたのでペイントに時間が掛かっても縫製には時間を取られずに済むかと思います(*‘ω‘ *)
どんな素材で製作するかも書いてあるのですが見にくいと思おうので動画にしてみました^^
こんな感じで製作していくので細かい作業は多いですが、だいたい3000円以内で製作出来ます!
では早速型紙の変形を行っていこうと思います。
キッズ用ワンピースの型紙を変形させてモアナ風にする
★元になる型紙の解説&変形する箇所★
★型紙の変形方法と追加で作る型紙★
★前スカートの変形方法を解説します★
★型紙のカットとパーツの解説【スカートの変形;】★
使う生地についての変更
スカートはDAISO商品のハギレでOKです!他に使いたい素材があればそれでもOK。
トップスと腰布をランチョンマットで製作していたのですが、DAISOでの赤のランチョンマットが品切れになる事が多く、生地も厚い為『縫いにくいのでは?』と思い赤い生地のみはイオンの手芸コーナーで10㎝48円などで販売されているカラーシーチングや薄い綿で製作する事にしました。
4才の女の子(私の姪っ子の場合)大体60㎝買えば足りました^^
この生地は上の型紙の変更を行ってからお子さんの衣装に必要な分購入しましょう!
※型紙を作ったら持って行って生地に当ててカットしてもらうと確実です。
モアナの独特なトップスとスカートの柄【ペイント】
トップスのペイントの方法は変りません。ただ、真っ直ぐ全体的にペイントする必要があるので少し大変ですが頑張って書いて行きましょう!
柄の描き方は自分が好きな画像を参考に下書きしていきましょう。
私はDVDの画像を参考に書きました。
これにDYLON ダイロン カラーファン 11 ブラックでペイントしていきます。
線は斜めに描いても書かなくても大丈夫です!ケミカルレースを斜めに縫いたかったので
私は斜めに線を描きました。
このペイントを後ろまで全体にやって行きます。
この時、後ろの縫い合わせ部分の柄がずれない様に合わせて描くようにして下さい。
スカートのペイント
スカートのペイントは1段目は変更ありません。
画像の様に下描きして、ペイントしてください^^
端処理の方法は縫い代1㎝の端処理は☆で行って、あらかじめ裾の部分を処理しておきましょう。
三つ折りにして☆で止めても大丈夫です!(画像はそのように処理してます。1㎝折って、さらに1㎝折った部分に裁縫上手を付け圧着)
上の逆三角の部分も画像の様に書くと簡単です。
全部塗り終わるとこの様になります。
使ったカラーはイエローとブラウンを混ぜて、出来る限り原作に似るようにしてみました。
黄色単体で塗られてもいいと思います!
私は『この方がモアナっぽさがでるかなぁ~』と思って色を混ぜて新しく色を作ってからペイントしました^^
モアナのスカート裾の飾り(フリンジ部分)の作り方
モアナの衣装の特徴は柄にもありますが、この裾の飾り部分をどう再現するかも大きなポイントとなると思います。
なので、今回は少し面倒ではありますが1つずつ製作して行きます。以前の記事では端処理をしていなかったので
今回はきちんとKAWAGUCHI ピケ ほつれ止め 33ml 11-240でほつれ止めをしてからこの形の製作に入って行きましょう!
まず1.5㎝で長く裁断し、KAWAGUCHI ピケ ほつれ止め 33ml 11-240でほつれ止めの処理を行っておきます。
その後上の画像の様に配置して交差する部分を裁ほう上手で止めて下さい。
終わったら玉結びした部分より下の横糸を外してフリンジにして行きます。
↓こんなかんじです↓
横糸の外し方ですが、画像の様に短い部分をひたすら抜いていきます。
この時毛抜きなどで作業を行うと早くて楽です!
横糸を全部抜くとこの様になります。(下の画像)
この作業を裾に貼れる分全部に行って行きます。終わったら1段目のスカートの裾に裁ほう上手で圧着して行きます。
※1つ作ったら裾に当ててみて、この飾りが何個必要か見てから作って下さいね^^
画像の黄色の三角の部分に裁ほう上手をつけてアイロンで圧着します。
2段目のスカートのペイント
2段目のスカートのペイントは前回の方法だと大きいので少し小さめにして書いて行きます。
特にお花ですね!
お花の上の柄まで書き込みたいのでその部分もかける大きさでお花の下書きをしていきましょう。
この三角の部分に関してはこの大きさで下書きして大丈夫です!上の線もさほど問題ないかと思いますが
気持ち小さめに描いておくとお花とその上の柄も書きやすいかと思います^^
2段目のスカートのペイント染料はこの3カラーになります。
◆大きさは違いますが、お花のペイントの参考動画です◆
3色を混ぜたり、重ねたりしながらペイントしていきます。
三段目のスカートの製作
三段目のスカートの製作は染めも行いますのでまずは染めの方法を解説致します。
正しくなくても大丈夫です!自分のイメージに近い色に染まる様に染料を少しずつ加えて行きながら
濃くしていきましょう!初めから多く入れてしまうと変更が利かないので染めは薄くやって段々濃くなる様にします。
染めが終わったら日陰に干して、半乾きの状態の生地をアイロンしていきます。
綺麗にアイロン出来たら4cm幅でスカートの長さ×2+3㎝した長さをカットし、端処理をして端を5㎜で縫います。
※染めるので染めた後の色の糸で縫いましょう!
平ゴムをお子さんのウエストに合わせた長さをわっかにしたものにこの様に付けて行きます。
これで3段目のスカートも完成になります!!
モアナの衣装の作りについてのまとめ
今回の記事でモアナの衣装製作の方法を全て公開しました!
モアナの衣装はどのディズニープリンセスより簡単に、しかも安く製作する事が出来ます。
是非チャレンジして見て下さい^^
ディズニーのハロウィンの時期もまだ暑そうなのでモアナのコスプレをしても薄い上着があればいいぐらいだと思います!
何処か分かりにくい箇所がありましたらお気軽にコメント下さい。