コスプレ・キッズ仮装にも使える簡単ふんわりリボン♪
今回は縫わずに作るふんわりリボンの作り方を動画にしてみました( *´艸`)
キャラクターに大きなリボンを付けていると作りに困りますが、縫わずに作れたら簡単でとても便利です!
私はH×Hのチードルさんの衣装製作をする時にこの方法があればよかったのに!!とおもいました。
♪完成品♪

裁ほう上手で作ったふんわりリボン1

裁ほう上手で作ったふんわりリボン2
ボンドさんから出ている『裁ほう上手』という手芸用のボンドです!すごく簡単に出来るので是非チャレンジしてみて下さい!!
用意するもの
- アイロン
- アイロン台
- 裁ほう上手
- お好きな布(20×23cm)
- 汚れない様に下に敷く布(タオルも可)
- チャコペン(フリクションペン家も可)
- 手芸用わた(100均のでOK)
以上です!
針と糸、もちろんミシンも使いません!!
素敵°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ではでは動画をどうぞ!!!
↓ ↓
ふんわりリボンの作り方動画
※画面から外れてしまうところが何か所かあります;次回から気を付けます><
☆まとめ☆
まずは見にくくてすみません;次回からもっと見やすい動画にします!
今回は音楽も付けれたので次回はもっと綺麗に撮る事、分かりやすく説明する事、ハキハキ喋るようにしますw
作るのに夢中になってカメラを忘れるのも直します…m(_ _)m
今回は『裁ほう上手の使い方』も主に子供のバッグやアクセにも出来るふんわりリボンを作ってみました!
簡単に出来ると思いませんでしたか??
この『コニシ ボンド 裁ほう上手』はほんと凄くて、なんとファスナーも付けれちゃうんです!!!
こうなってくるとミシン、針・糸が本当に要らなくなりますね!
衣装の作り方も大きく変わると思います!今まで作れなかった方でも簡単に衣装が作れてしまいますね♪
パンツなど、もしかしたら難しい部分も出てくるかもしれませんが、ある程度の物なら『裁ほう上手』で出来ますね!
今後も色々なものを作って動画をUPしますので良かったらYouTubeのチャンネル登録宜しくお願い致します!
↓メルマガ登録はこちらから↓

↓衣装製作依頼はこちらから↓
